情報システム部の製品とサービス
私ども 昭栄通信工業株式会社では、1982年(昭和57年)のソフトウェア部門設置以来、数多くのシステム開発を手掛けてまいりました。これからもシステム部門がもつ情報処理技術とエンジニアリング部門がもつ電気通信技術を結集して、音声・データの垣根を越えた新しいシステムの構築を提案し、お客様のビジネスのお役に立ちたいと考えております。

地図情報システム
位置情報と空間情報を解析し、直感性と直観性の高いデータを示す各種製品をご紹介いたします。
メッシュ地図システム | 総務省が設定する地域メッシュごとの人口・世帯・店舗数などの情報を地図上に色分け表示して、地域性や地理的条件とユーザが持つデータとの比較を視覚的に行うシステムです。 |
---|---|
檀家管理システム | 寺院の檀家情報を地図上にプロットし、効率的な巡回経路の作成を支援するシステムです。 |
金融機関営業支援システム | 金融機関の顧客情報と住宅地図が持つ氏名・住所情報を突合し、ローラ営業を展開するための非顧客一覧を印刷したり地図上に表示するシステムです。 |
会員情報管理システム | 医療生活協同組合や民医連事業所向けに開発された、会員/組合員に関する情報を地図上に表示して組織拡大や事業促進をサポートするためのシステムです。 |
会員情報管理システム
株式会社ゼンリン発行の電子住宅地図「ZMap Town II」と組み合わせた弊社の会員・組合員管理システムは、全国の数多くの医療生活協同組合様や民医連事業所様で組織拡大や事業促進にご活用頂いています。


機能例
基本情報
出資金・協同基金管理
地図管理(オプション)
債券管理(オプション)
証書の発行、満期/中間利払い処理、償還予定表など日常の債券管理業務を強力にサポートします。
利息計算方法は各法人様により異なりますが、個別に対応いたします。
資金残高通知はがき発送のアウトソーシングも行っています。
資金残高通知はがき発送のアウトソーシングも行っています。
機器構成
スタンドアローン版、ネットワーク版をご用意、組織の規模や運用形態にあわせた柔軟なシステム構築が可能です。クラウド版もご用意、端末のスペックやハードウェアの更改に左右されずに運用できます。安心のサポート体制
遠隔操作システムを導入することによりユーザー様の端末の状況を的確に把握し、疑問・質問に対して的確なアドバイスを行います。また、万が一障害が発生した場合にも迅速な対応を行います。
制御システム
コンピューターやシステムのネットワーク化により、遠隔での操作やメンテナンスを可能にする各種製品をご紹介いたします。
アミューズメント関連システム | 人工造波プール・体験シミュレータ・回転舞台装置などのアミューズメント関連システム |
---|---|
自動倉庫制御システム | 立体自動倉庫の制御および入・出庫/在庫管理システム |
金融機関営業支援システム | 金融機関の顧客情報と住宅地図が持つ氏名・住所情報を突合し、ローラ営業を展開するための非顧客一覧を印刷したり地図上に表示するシステムです。 |
料金徴収管理システム | 有料道路や駐車場などでの料金収受システム |

その他業務支援システム
その他業務支援に関連する各種システムをご紹介いたします。
遠隔監視システム | 画像圧縮技術を使って社内LANやインターネット・電話回線などを使って動画や音声を送信するシステムです。 |
---|

IT化支援
IT化支援に関する各種製品をご紹介いたします。
情報ネットワーク提案・構築 | VoIPやVPNなど音声系・情報系の新しいネットワークを提案し、ビジネスをサポートします。 |
---|